この記事では、人気の法律事務所である「ライズ綜合法律事務所」と「サンク総合法律事務所」を5つの項目で比較してみました。
今回は、法律事務所へ相談をする際に知っておきたい「1.各種費用」、「2.対応可能な時間や曜日」「3.取扱業務」「4.オフィスの数」「5.会社の信頼性」を徹底比較しています。
両社の良いところと悪いところを包み隠さずお伝えしていきます。
これからどちらの法律事務所に相談するか迷っている方の参考になれば幸いです。
「ライズ綜合法律事務所」と「サンク総合法律事務所」を5つの項目で比較しました!
1.各種費用で比較 | 債務整理の費用で比較してみました。 |
2.対応可能な時間や曜日で比較 | 平日や土日、祝日の営業時間で比較してみました。 |
3.取扱業務で比較 | 対応可能な業務の種類で比較してみました。 |
4.オフィスの数で比較 | 全国にあるオフィスの数で比較してみました。 |
5.会社の信頼性で比較 | 会社の規模などで信頼性を比較してみました。 |
上記の5つの項目で、ライズ綜合法律事務所とサンク総合法律事務所を比較してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
比較①「ライズ綜合法律事務所」と「サンク総合法律事務所」を各種費用で比較!
※税込み価格 | ライズ綜合法律事務所 | サンク総合法律事務所 |
---|---|---|
任意整理の費用 | 相談料:0円 着手金:1社につき55,000円~ (残債務のない債権の調査、過払い金請求は着手金不要) 減額報酬:減額できた金額の11% 解決報酬:1社につき22,000円 過払い返還報酬:22% (任意の場合/訴訟の場合は27.5%) 送金管理費:1社につき月1,000円/回 通信費:1社につき2,200円 | 相談料:0円 着手金:55,000円~ 報酬金:債権者1件につき11,000円~ 減額報酬:11% 過払い金報酬:過払い金回収額の22% ※訴訟による場合は、過払い金回収額の27.5% |
過払い金請求の費用 | <残債務のない場合> 着手金:0円 過払い金返還報酬(任意の場合):22% 過払い金返還報酬(訴訟の場合):27.5% 通信費:1社につき2,200円 解決報酬:1社につき22,000円 | 相談料:0円 着手金:0円 報酬金:債権者1件につき22,000円 過払い金報酬:過払い金回収額の22% ※訴訟による場合は、過払い金回収額の27.5% |
自己破産の費用 | ■同時廃止手続き 通信費及び申立諸費用:30,000円(※非課税) 着手金:363,000円(10社まで、かつ借入総額500万円未満) 着手金:418,000円(11社以上、または借入総額500万円以上) 過払い金返還報酬(任意の場合):返還額×22% 過払い金返還報酬(訴訟の場合):返還額×27.5% ■少額管財手続き 通信費及び申立諸費用:30,000円(※非課税) 着手金:418,000円(10社まで、かつ借入総額500万円未満) 着手金:473,000円(11社以上、または借入総額500万円以上) 管財人費用:200,000円~(※非課税) 過払い金返還報酬(任意の場合):返還額×22% 過払い金返還報酬(訴訟の場合):返還額×27.5% ※弁護士が遠方へ出張する場合は、出張旅費・交通費が別途必要 ※弁護士が遠方へ出張する場合は、裁判所の所在地に応じて弁護士の日当(33,000円または55,000円)が別途必要 | 要相談 |
個人再生の費用 | ■住宅ローン特例を適用しない場合 申立費用等実費:50,000円(※非課税) 着手金:418,000円 再生委員費用:150,000円~(※非課税) 過払い金返還報酬(任意の場合):返還額×22% 過払い金返還報酬(訴訟の場合):返還額×27.5% ■住宅ローン特例を適用する場合 申立費用等実費:50,000円(※非課税) 着手金:528,000円 再生委員費用:150,000円~(※非課税) 過払い金返還報酬(任意の場合):返還額×22% 過払い金返還報酬(訴訟の場合):返還額×27.5% ※弁護士が遠方へ出張する場合は、出張旅費・交通費が別途必要 ※弁護士が遠方へ出張する場合は、裁判所の所在地に応じて弁護士の日当(33,000円または55,000円)が別途必要 | 要相談 |
はじめに、ライズ綜合法律事務所とサンク総合法律事務所に債務整理を依頼した場合の費用を比較してみました。
サンク総合法律事務所は自己破産、個人再生の費用が公表されていませんでしたので、ここでは任意整理と過払い金請求の項目を比べていきます。
費用面では、サンク総合法律事務所がおすすめと言えるでしょう。
その理由は、ライズ綜合法律事務所の解決報酬が22,000円であるのに対し、サンク総合法律事所は11,000円~となっているからです。
解決報酬が半分で済めば、最終的に手元に残るお金も多くなりますね。
また、ライズ綜合法律事務所は送金管理費や通信費が必要になるため、依頼する際はあらかじめ知っておくと良いでしょう。
なお、両社ともに着手金は55,000円~となっていますが、案件によって金額が変動する可能性があるので、相談した際に確認することをおすすめします。
比較②「ライズ綜合法律事務所」と「サンク総合法律事務所」を対応可能な時間や曜日で比較!
営業日 | ライズ綜合法律事務所 | サンク総合法律事務所 |
---|---|---|
平日 | 9:00〜21:00 ※相談専用フリーダイヤル | 9:30~18:30 |
土日・祝日 | 9:00〜21:00 ※相談専用フリーダイヤル | 要相談 |
営業時間外 | メール相談は24時間365日受付 | メール相談は24時間365日受付 |
ライズ綜合法律事務所とサンク総合法律事務所の営業時間は上記のようになっています。
対応可能な時間を比較すると、ライズ綜合法律事務所がおすすめです。
なぜなら、ライズ綜合法律事務所は相談専用のフリーダイヤルが用意されており、平日だけでなく土日・祝日も対応してくれるようなのでとても相談しやすい事務所と言えるでしょう。
また、対応可能時間も21:00までとなっているので、日中は仕事などで時間が確保できない人も相談しやすいですね。
両社ともに相談フォームが用意されており、こちらは24時間365日利用できるので、時間外に相談したいという人やいきなり相談に行くのはハードルが高いという人は、是非利用してみてください。
比較③「ライズ綜合法律事務所」と「サンク総合法律事務所」を取扱業務で比較!
ライズ綜合法律事務所 | サンク総合法律事務所 | |
---|---|---|
取扱業務 | <個人向け> 債務整理 不倫慰謝料 離婚問題 立退料交渉サービス(個人) 地上げ交渉サービス 交通事故 B型肝炎の給付請求 <法人の向け> 立退料交渉サービス(法人) 債権回収 敷金保証金回収サービス(法人) | 企業顧問 民事事件一般 離婚、相続、遺言 事業再編 不動産賃貸に関する諸問題 中小企業の諸問題 貸金問題 企業の倒産処理 商品先物被害・未公開株被害 成年後見・任意後見等高齢者問題 ストラクチャードファイナンス ファンドビジネス関連業務 建築請負に関する諸問題 刑事事件 企業研修講師 債務整理 不動産取引 |
ライズ綜合法律事務所とサンク総合法律事務所の取扱業務を比較すると、サンク総合法律事務所のほうが幅広い案件に対応していることが分かります。
また、サンク総合法律事務所は、債務整理に特化した自社サイトを用意していることから借金問題の解決に力を入れている法律事務所と言えるでしょう。
さらに、サンク総合法律事務所の公式HPでは、月600件以上の借金に関する相談実績があると公表しているので経験も豊富です。
一方のライズ綜合法律事務所も、これまでに20万件以上の法律相談実績があると公表しているので、実績は申し分ないと言えます。
比較④「ライズ綜合法律事務所」と「サンク総合法律事務所」をオフィスの数で比較!
ライズ綜合法律事務所 | サンク総合法律事務所 | |
---|---|---|
拠点 | 東京、横浜、大阪 | 東京 |
ライズ綜合法律事務所とサンク総合法律事務所のオフィスの数を表にまとめました。
サンク総合法律事務所の拠点は東京の1か所となっているのに対して、ライズ綜合法律事務所は関東に2拠点と大阪にも拠点を構えています。
特に関西で法律事務所を探している場合は、ライズ綜合法律事務所がおすすめです。
お住まいの地域や自宅・勤務先からアクセスのよい拠点がある人は、是非相談してみてください。
比較⑤「ライズ綜合法律事務所」と「サンク総合法律事務所」を会社の信頼性で比較!
ライズ綜合法律事務所 | サンク総合法律事務所 | |
---|---|---|
設立 | 2011年2月 | 2009年3月 |
所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-9-1 日本橋三丁目スクエア12階 | 〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階 |
拠点数 | 3拠点 | 1拠点 |
所属弁護士の人数 | 6名 | 8名 |
連絡先 | 0120-657-001 | 0120-281-739 |
ライズ綜合法律事務所とサンク総合法律事務所の会社概要を表にまとめました。
会社の信頼性という観点では、サンク総合法律事務所がおすすめと言えるでしょう。
サンク総合法律事務所は拠点が1か所ですが、ライズ綜合法律事務所より約2年早く設立しており、所属する弁護士も多いです。
サンク総合法律事務所は、元々「樋口法律事務所」という名前でしたが、法人化をきっかけに名称を変更しています。
相談者がより安心して利用できるようにという理由から法人化したとのことで、とても信頼感が持てますね。
また、サンク総合法律事務所に所属する8名の弁護士のうち、2名は女性弁護士なので女性にとっては相談しやすい環境と言えます。
「ライズ綜合法律事務所」をおすすめの方はこんな人!
- 平日の遅い時間や土日に電話相談がしたい人
- 実績のある法律事務所に相談したいと考えている人
- 大阪で法律事務所を探している人
ライズ綜合法律事務所は相談専用のフリーダイヤルが用意されていて、平日だけでなく土日も対応しています。
受付時間も9:00〜21:00となっており、自身の都合に合わせて相談できるので、忙しい人にとっては非常に助かるサービスですね。
これまでの法律相談実績は20万件以上と経験豊富なので、安心して相談できる法律事務所が良い人にとってはライズ綜合法律事務所がおすすめです。
また、ライズ綜合法律事務所は大阪にも拠点を構えているので、大阪で法律事務所を探している人はライズ綜合法律事務所を候補の1つにしてみてください。
>>【債務整理】ライズ綜合法律事務所の悪い評判から良い口コミまで徹底調査!
「サンク総合法律事務所」をおすすめの方はこんな人!
- 債務整理に力を入れている法律事務所へ相談したい人
- 親身になって対応してもらえる法律事務所を探している人
- 女性弁護士に相談したい人
サンク総合法律事務所は借金問題に関する相談事績が月600件以上で、債務整理に特化したサイトも運営している債務整理に強い法律事務所と言えます。
法律事務所の規模は決して大きくありませんが、1か所の拠点に対して所属弁護士が8名いるので、親身になって1つひとつの案件に対応してもらえることが期待できます。
また、サンク総合法律事務所には女性の弁護士もいるので、女性弁護士に相談してもらいたいと考えている人は、サンク総合法律事務所へ相談してみることをおすすめします。
>>【債務整理】サンク総合法律事務所の悪い評判から良い口コミまで徹底調査!
「ライズ綜合法律事務所」と「サンク総合法律事務所」の比較まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は人気の「ライズ綜合法律事務所」と「サンク総合法律事務所」の違いを5つご紹介してきました。
簡単にまとめると、平日の遅い時間や土日に電話相談したい人、大阪で法律事務所を探している人は、ライズ綜合法律事務所がおすすめです。
一方で、女性の方や債務整理に強い法律事務所へ相談したい人は、サンク総合法律事務所がおすすめです。
いずれにせよ、どちらの法律事務所も非常におすすめなので、ご自身の都合や相談内容に合わせてまずは相談してみてください。
ライズ綜合法律事務所とサンク総合法律事務所は結構比較して検討する方も多いのですが、実は「ベリーベスト法律事務所」と「ライズ綜合法律事務所」で比較する方の方が多いんです。
詳しくは「【債務整理】ベリーベスト法律事務所とライズ綜合法律事務所を5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。